ExoSparkler シリーズは、精製されたエクソソームの膜またはタンパク質を染色し、細胞に取り込まれるエクソソームをイメージングすることができます。
![]() |
ExoSparkler(紫)と他社製品 P(緑)で細胞への取り込みを共染色で観察したところ、製品 P では色素の凝集が疑われる蛍光輝点が観察された。
〈観察条件〉 |
エクソソームの標識に最適化したプロトコルに加え、標識後の未反応色素を除去できるフィルトレーションチューブ(同梱)で、簡単に蛍光標識エクソソームを調製できます。
![]() |
ExoSparkler で染色前後のエクソソームを NTA(ナノ粒子トラッキング解析)とゼータ電位を測定した結果、エクソソームの性質にほとんど影響を及ぼさないことが確認された。 |
![]() |
※精製済エクソソーム(超遠心法)として、タンパク質:1-10 μg/sample、粒子数:10-100 × 108 個/sample