Commercial 新製品
液 - 液相分離(liquid-liquid phase separation: LLPS)関連製品
LLPS は細胞内で特定の分子が局所的に集まり、液体のような性質を持つ生体分子の凝集体(液滴)を形成する現象です。 LLPS 研究を始めるには、まず細胞を用いない系で標的タンパク質が液滴を形成するかを確認することが一般的です。タンパク質により至適条件が異なるため、pH や塩の種類、クラウディング剤※などを揃える手間や、組み合わせについての検討や注意すべき点が多くあり、そのため検討に労力がかかります。小社では LLPS 研究をこれからはじめる方向けに最適な 2 種類のキットをご用意しました。
[参考文献] E. Dolgin, Nature, 2018, DOI: 10.1038/d41586-018-03070-2.
※クラウディング剤(分子夾雑物再現剤): 細胞内の混みあった環境を再現するために添加される、PEG や Ficoll などの高分子。
< BSA の液滴形成における pH と塩の影響の例>

液的作成法・観察方法の確認


標的タンパク質液滴の最適条件の確認


品名
容量
希望納入価格(¥)
メーカーコード