Commercial

DPPH抗酸化能測定キット

DPPH Antioxidant Assay Kit

<特長>
  • 試薬調製の手間を大幅に低減
  • データの再現性が高い
  • 多検体処理が可能

 高知大学の島村らは、測定施設間差の少ない抗酸化活性評価法としてDPPH(2,2-Diphenyl-1-picrylhydrazyl)を用いた測定法を報告しています1)。本製品はこの測定法に準拠したマイクロプレート法による評価キットです。
 本製品は高知大学農林海洋科学部農芸化学科島村智子先生のご指導の下、製品化しました。

1) T. Shimamura et al., Anal. Sci., 2014, 30, 717-721

①一定品質の試薬
 DPPHおよびTroloxは溶液状態で不安定なため用時調製が必要ですが、特に測定に影響を与えるDPPHは、吸光度による含量確認まで行う必要があり、試薬調製には長い時間を要していました。本キットでは測定に必要な試薬が小分けされており、測定前の簡単な準備で、すぐに実験を開始できます。 ※DPPHの溶解操作には超音波洗浄機が必要です。

②最適化された測定条件
 これまで施設間差や日間差によるデータの再現性の低さが問題となっていました。本キットでは、試薬品質、プロトコル、解析法を吟味することで、バラツキの抑えられた再現性の高いデータを得ることができるようになりました。

③標準物質との比較で算出
 サンプルの抗酸化能をIC50値のみで解析すると、僅かな測定条件の差でデータがばらつきます。標準物質(Trolox)をサンプルと同時に測定し、抗酸化能をTrolox等価活性値(TEAC)として算出することで、再現性の高い測定値が得られます。
TEAC (µg TE/µg)= Trolox IC50(µg/ml)/ Sample IC50(µg/ml)
品名
容量
希望納入価格(¥)
メーカーコード
DPPH Antioxidant Assay Kit
100 tests
500 tests
7,100
21,000

TOP