開催のご案内

第16回フォーラム・イン・ドージン開催のご案内


本年のフォーラム・イン・ドージンは「RNA干渉」をテーマに下記の日程で開催いたします。是非、ご参加ください。


テーマ:RNA干渉−その可能性−

日時:2005年12月2日(金)9:30-17:30

場所:鶴屋ホール(テトリア熊本[鶴屋東館]7F)

参加費/無料

−講演プログラム−(敬称略)



 多比良 和誠 (東京大学大学院工学系研究科) 「バイオ・医学の世界を変える小さなRNAの発見と応用」

 宮岸 真   (東京大学大学院医学系研究科) 「siRNA発現ライブラリーを用いた機能遺伝子の探索」

 桑原 知子  (産業技術総合研究所、ジーンファンクション研究センター )「Non-coding RNA による成体脳内の神経新生」

 野村 一也  (九州大学大学院理学研究院) 「線虫のRNAiで糖鎖の機能を探る」

 西原 祥子  (創価大学工学部生命情報工学科) 「RNAiによる網羅的糖鎖機能解析−ショウジョウバエからヒト糖鎖機能へ−」

 小原 道法  (東京都臨床医学総合研究所) 「siRNAによるC型肝炎ウイルスの in vivo ターゲッティング」

 落谷 孝広  (国立がんセンター研究所) 「アテロコラーゲンによる生体へのsiRNAデリバリーとがん転移抑制への応用」

 横田 隆徳  (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究部) 「siRNAの神経疾患への応用」



問い合わせ・申し込み先:

フォーラム・イン・ドージン事務局(担当;蒲野、堀口)

TEL:0120-489548 FAX:0120-021557