![]() |
トップページ > アセチルコリンエステラーゼ活性測定用キット AChE-Specific Assay Kit |
![]() |
||
アセチルコリンエステラーゼ活性測定用キット
|
<特長> |
---|
|
アセチルコリンエステラーゼ (AChE)は、神経伝達物質であるアセチルコリンを分解して神経伝達系をコントロールする重要な酵素の一つであり、脳や血中等に存在することが知られています。この酵素は有機リン系およびカルバメート系の農薬や殺虫剤などによって活性が低下することから、これらの薬物の曝露指標として用いられています。また、アルツハイマー病では神経障害によってアセチルコリン量が減少するため、AChE阻害剤がアルツハイマー病治療薬として注目されています1)。
本キットは、AChE活性を測定するためのキットです。キットには、新規基質であるMATP+が含まれており、一般的な基質であるアセチルチオコリンに比べ、高選択的にAChE活性を測定することができます2)。検出にはDTNBを用いた比色法を利用し、キット付属のスタンダードを用いることで、簡便にAChE活性を求めることができます。また、AChE阻害活性を測定することも可能であり、農薬の検出やAChE阻害物質のスクリーニングにも有用です。
* MATP+は、独立行政法人放射線医学総合研究所によって開発された新規のアセチルコリンエステラーゼ(AChE)基質です。
1) 杉本 八郎 日薬理誌, 2004, 124, 163-170.
2) T. Kikuchi, T. Okamura, K. Fukushi, and T. Irie, Biol. Pharm. Bull., 2010, 33, 702-706.
Copyright(c) 1996-2011 DOJINDO LABORATORIES, ALL Rights Reserved. |