SATP
比色試薬/金属指示薬
-
製品コードS003 SATP
-
CAS番号3449-05-6
-
化学名Salicylideneamino-2-thiophenol
-
分子式・分子量C13H11NOS=229.3
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
1 g | ¥12,000 | 344-02393 |
5 g | ¥45,700 | 342-02394 |
性質
SATPはスズ(II)と錯体を形成し、有機溶媒に抽出されることより、スズの選択的な抽出比色試薬として使用される。
融点は 115~135℃(不明瞭)で、冷暗所に保存する。水には溶けず、希酸にわずかに溶け無色溶液となるが、アルカリ水溶液にはよく溶けて黄色となる。有機溶媒にもよく溶ける。種々の金属と反応して黄色ないし褐色沈殿を生じ、有機溶媒に抽出されるので、抽出比色試薬として用いられる。ところが、pH2の乳酸酸性溶液中ではSn2+と1:2キレートを選択的に形成し、キシレン、ベンゼン(λmax=415 nm, ε=1.61×104), トルエンによく抽出される。
技術情報
応用例
応用可能な金属
抽出比色試薬として:Cu, In, Ni, Sn
応用例
Snを含むサンプルを塩酸、硫酸を用いて分解し、中和して試料溶液とする。Sn試料溶液(~50 μg程度)10 mLを100 mL分液ロートに取り、試料溶液 10%-L-アスコルビン酸を加えて鉄をマスクする。指示薬として0.2%-2,4-ジニトロフェノール液数滴を加えて、水酸化ナトリウムで中和する。20%-乳酸2 mL、1%-チオ硫酸ナトリウム 2 mL、0.1%-SATP/エタノール溶液 5 mLを順次加えて、5分間放置した後、ベンゼン10 mLを正確に加えて、一分間振とうし、静置後、有機相を分離する。脱脂綿を通して水分を除き、有機溶媒をブランク対象として415 nm付近の吸光度を測定する。ベンゼンの代わりにキシレンを用いた場合、ε=1.3×104(λmax=415 nm)程度となる。
溶解例
100 mg/100 mL(1%アスコルビン酸-エチルアルコール溶液)
参考文献
1) 石井一, 永長久彦, "2-(サリチリデンアミノ)チオフェノールを用いる微量ニッケルの吸光光度定量", 日本化学雑誌, 1970, 91, 175.
2) 石井一, 永長久彦, "2-(サリチリデンアミノ)チオフェノールを用いる微量銅の抽出-吸光光度定量", 日本化学雑誌, 1970, 91, 734.
3) 前川静弥, 加藤清敏, "サリチリデンアミノ-2-チオフェノールによる鉄鋼中スズの吸光光度定量, Jpn. Anal. , 1971, 20, 474.
4) E. Uhleman and V. Pohl, "Extraktion Und Photometrische Bestimmung Von Zinn Und Blei Mit 2-(o-Hydroxyphenyl)Benzthiazolin", Anal. Chim. Acta, 1973, 65, 319.
取扱条件
性状: | 本品は、白色結晶性粉末で、エチルアルコールに溶ける。 |
---|---|
エチルアルコール溶状: | 試験適合 |
吸光度(錫錯体): | 0.530 以上(415 nm 付近) |
強熱残分(硫酸塩): | 0.10% 以下 |
IRスペクトル: | 試験適合 |
保存条件: 冷蔵 |