PR
比色試薬/金属指示薬
-
製品コードP012 PR
-
CAS番号32638-88-3
-
化学名Pyrogallol sulfonphthalein
-
分子式・分子量C19H12O8S=400.36
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
1 g | ¥10,800 | 345-02281 |
性質
PRはスルホフタレイン系の色素で、金属指示薬や比色試薬として使用される。銀とフェナントロリンの共存下、ハロゲンの沈澱滴定指示薬にも用いられる。Pyrogallol Redとも呼ばれる。
PRは有機溶媒には溶けず、水およびアルコールにもほとんど溶けない。酸解離定数はpKa1=2.56,pKa2=6.28,pKa3=9.75,pKa4=11.94で, 弱酸性溶液で橙黄(λmax=450 nm)、中性で赤色(λmax=540 nm)、アルカリ性で紫色(λmax=580 nm)になる。酸性でBi, Pbと反応して赤色、中性ないしアルカリ性で、 Co, Ni, 希土類と反応して青紫系統のキレートを作ることより、比色試薬としての応用も広い。
技術情報
応用可能なイオン
キレート滴定指示薬として | :Bi, Co, Ni, Pb, 希土類 |
沈殿滴定指示薬として |
:Br-,Cl-,I-,SCN- |
比色試薬として | :Ag, Al, Cu, Fe, Ge, In, Mo, Sb, Ti, 希土類 |
応用例
(1)金属指示薬としての応用は表1の通りである。金属指示薬として使用する場合、0.05%希アルコール(50%)溶液とし、その2~3滴を使用する。
(2)比色試薬としての応用は表2の通りである。
(3) Ag に対しては、o-Phenanthroline の共存下極めて鋭敏に反応する。また、各種金属指示薬 (XO, MTB など) との比較の研究もある。
表1 金属指示薬として
表2 比色試薬として
溶解例
50 mg/100 mL(熱メチルアルコール)
参考文献
参考文献を表示する
1) J. Medina-Escriche, A. Sevillano-Cabeza and M. A. Martin Penella, "Spectrophotometric Study of the Cerium(IV) - Pyrogallol Red System", Analyst, 1985, 110, 807.
取扱条件
性状: | 本品は、金属光沢のある暗赤褐色~黒紫色粉末であり水及びアルコールに難溶である。 |
---|---|
メチルアルコール溶状: | 試験適合 |
吸光度: | 0.330 以上(505 nm付近) |
強熱残分(硫酸塩): | 1.0% 以下 |
鋭敏度: | 試験適合 |
IRスペクトル: | 試験適合 |