3NA(EDTA・3Na)
キレート試薬
-
製品コードN002 3NA(EDTA・3Na)
-
CAS番号85715-60-2
-
化学名Ethylenediamine-N,N,N',N'-tetraacetic acid, trisodium salt, trihydrate
-
分子式・分子量C10H13N2Na3O8・3H2O=412.23
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
50 g | ¥4,000 | 340-01871 |
500 g | ¥11,800 | 342-01875 |
性質
3NAはEDTAの3ナトリウム塩で、吸湿性を持った粉末で、水によく溶けて中性から弱アルカリ性を呈する。
よくある質問
-
Q
EDTAのNa塩には[4H],[2NA],[3NA],[4NA]がありますが、性能に違いはあるのでしょうか?
-
A
pH調整をせずにそのまま使用しますと、性能(キレート力)に違いがあります。
使用時のpHを同じにすれば、EDTAとしての性能は同じになります。それはpHが測定対象となる金属に影響するためです。
それぞれは、化合物の中の'Na(ナトリウム)'の数が異なるため、「水への溶解度」「水に溶かした時のpH」がそれぞれ異なります。
-
Q
3NA(EDTA・3Na)は水にどの程度溶解しますか? 他のEDTA類はどうでしょうか?
-
A
3NA(EDTA・3Na)の水への溶解度は下記の通りです。
3NA塩 46.5 g/100 mL(22℃) 46.5 g/100 mL(80℃)その他の塩は下記の通りです。
・遊離酸(4H) 0.032 g/100 mL(25℃) 0.94 g/100 mL(100℃)
・2NA塩 11.1 g/100 mL(21℃) 27 g/100 mL(98℃)
・4NA塩 60 g/100 mL (22℃) 61 g/100 mL(80℃)*これらの数値は文献からの参考値となります。
武井信典,分析化学,22,137(1973).
Y.Yoshihiro, I,Iguchi, M.Kojima, K.Mizumachi, Bull.Chem.Soc.Jpn.,31,892(1958).
取扱条件
性状: | 本品は、白色粉末で水に溶ける。 |
---|---|
純度(滴定): | 98.0% 以上 |
水溶状: | 試験適合 |
pH(25℃): | 6.6~8.5 |
強熱残分(硫酸塩): | 50.0~54.0% |
重金属(Pbとして): | 0.001% 以下 |
鉄(Fe): | 0.001% 以下 |