MOPS 分子生物学用

生化学用緩衝剤: pH 6.5 - 7.9
-
製品コードGB71 MOPS 分子生物学用
-
CAS番号1132-61-2
-
化学名3-Morpholinopropanesulfonic acid
-
分子式・分子量C7H15NO4S=209.26
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
20 g | ¥3,700 | 347-08243 |
100 g | ¥12,200 | 341-08241 |
500 g | ¥44,000 | 343-08245 |
【別名】
3-モルホリノプロパン-1-スルホン酸、4-モルホリンプロパンスルホン酸、3-(N-モルホリノ)プロパンスルホン酸
性質
MOPSはグッド緩衝剤(Good's buffer:グッドバッファー)の一つで、その中でも代表的な緩衝剤である。
生化学分野で広く使用されており、電気泳動用バッファーとしても利用される。
しかし、分子生物学用として使用する上ではDNase free,RNase freeなど、より厳密な品質を求められる。
MOPS 分子生物学用はDNase,RNase試験(不検出)、エンドトキシン試験(試験適合)を行なっており、かつ純度99.5%以上を保証したものである。
水にはよく溶けるが、有機溶媒には溶けない。
pKa=7.2、pH6.5~7.9の緩衝液を作るのに適する。
一般規格の製品をご要望の場合には、同仁コード:GB13 MOPSをご覧いただきたい。
技術情報
溶解例
10.46 g/50 ml(水)
よくある質問
取扱条件
性状: | 白色結晶性粉末 |
---|---|
純度(滴定): | 99.5% 以上 |
水溶状: | 試験適合 0.020 以下(300 nm) |
乾燥減量(110℃): | 0.30% 以下 |
強熱残分(硫酸塩): | 0.10% 以下 |
重金属(Pbとして): | 0.0005% 以下 |
鉄(Fe): | 0.0005% 以下 |
RNase: | 不検出 |
DNase: | 不検出 |
エンドトキシン: | 試験適合 |
IRスペクトル: | 試験適合 |