DTCS Na
NO検出関連試薬
-
製品コードD465 DTCS Na
-
CAS番号13442-87-0
-
化学名N-(Dithiocarboxy)sarcosine, disodium salt, dihydrate
-
分子式・分子量C4H5NNa2O2S2・2H2O=245.23
容 量 | メーカー希望 小売価格 |
富士フイルム 和光純薬 |
---|---|---|
100 mg | ¥14,600 | 349-07321 |
性質
DTCSの鉄錯体Fe-(DTCS)2は水溶性であり、NOと錯体を形成したNO-Fe-(DTCS)2も水溶性となるため、特にNOをトラップしようとする場合に始めから鉄錯体Fe-(DTCS)2を投与することができるという長所を持つ。従来のDTCSはアンモニウム塩であるために、LD50=765 mg/kg(マウス)と毒性が高いが、ナトリウム塩のDTCS(DTCS Na)はLD50=1942 mg/kgと毒性が低減されている。
水溶性のNO-Fe-(DTCS)2錯体は通常のX-band (9 GHz)ではもちろん、L-band ESRで700 MHzに、DETCやMGDと同様のニトロシルFe錯体の窒素の核スピンに基づく鋭い3本線を与える。DTCSは他のジチオカルバメートに比べて、空気中、溶液中でかなり安定であるので、水溶性のFe錯体は生化学的にも有効なスピントラップ剤である。
吉村らはマウスの腹腔内でLPS投与によって誘導されたiNOSからのNOをFe-(DTCS)2を用いて、トラップしL-band ESRによるin vivoイメージングを報告している。DTCS Naを用いた鉄-ジチオカルバメート錯体の調製法についてはプロトコルの項を、in vivo ESRによるイメージングについては吉村らの文献を参照のこと。
技術情報
溶解例
50 mg/mL(水)
参考文献
1) 藤井敏司, "鉄2価錯体を用いた内因性NOのESRによる検出", 化学と工業, 1994, 47(10), 1330.
2) T. Yoshimura, S. Fujii, H. Yokoyama and H. Kamada, "In vivo Electron Paramagnetic Resonance Imaging of NO-Bound Iron Complex in a Rat Head", Chem. Lett., 1995, 309.
3) S. Fujii, G. Miyakoda, M. Chihiro, T. Yoshimura and H. Kamada, "Nitric Oxide Release from Porcine Aorta Endothelial Cells Measured by Electron Paramagnetic Resonance Spectroscopy", Chem. Lett., 1996, 1055.
4) S. Fujii, T. Yoshimura and H. Kamada, "Nitric Oxide Trapping Efficiencies of Water-soluble Iron(III) Complexes with Dithiocarbamate Derivatives", Chem. Lett., 1996, 785.
5) T. Yoshimura, H. Yokoyama, S. Fujii, F. Takayama, K. Oikawa and H. Kamada, "In vivo EPR Detection and Imaging of Endogenous Nitric Oxide in Lipopolysaccharide-treated Mice", Nature Biotechnology, 1996, 14, 992.
6) B. Kalyanaraman, "Detectionof Nitric Oxide by Electron Spin Resonance in Chemical, Photochemical, Cellular, Physiological, and Pathophysiological Systems", Methods Enzymol., 1996, 268(A), 168.
7) H. Yokoyama, S. Fujii, T. Yoshimura, H. Ohya-Nishiguchi and H. Kamada, "In vivo ESR-CT Imaging of the Liver in Mice Receiving Subcutenous Injection of Nitric Oxide-Bound Iron Complex", Magn. Reson. Imaging., 1997, 15, 249.