12 有機シンチレーター

DPO

DPO

有機シンチレーター関連試薬:第1溶質

  • 製品コード
    D018  DPO
  • CAS番号
    92-71-7
  • 化学名
    2,5-Diphenyloxazole
  • 分子式・分子量
    C15H11NO=221.25
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
100 g ¥- 販売を終了いたしました

性質

別名PPO。水にはほとんど溶けないが、含水アルコールおよび有機溶媒にはよく溶ける。β線、宇宙線など放射線の照射で366 nmに極大波長を持つ蛍光を発する。発光波長が短波長側にあるためPOPOP など第2溶質を加えてPM管の応答波長にあわせる。水分や、再結晶に用いた有機溶媒などはすべて放射率に影響する為に、極めて高純度品として定評のある当社の製品を御利用頂きたい。溶解度およびその主な処方例を表.1および表.2に示す。
その他、レーザー用色素として使用される。
濃度範囲(mol/L) :1×10-2~7×10-4(トルエン)
           2×10-3~5×10-4(ベンゼン)
           2×10-3~2×10-4(ジオキサン)
発振範囲(nm):385.5~390.5
λmax(nm):363.5

取扱条件

規格
性状: 本品は、白色結晶性粉末で有機溶媒に溶ける。
純度(HPLC): 99.0% 以上
トルエン溶状: 試験適合
ヘキサン溶状: 試験適合
吸光度: 0.500 以上(305 nm付近)
強熱残分(硫酸塩): 0.10% 以下
融点: 69~74℃
IRスペクトル: 試験適合
取扱条件
お問い合わせ
価格

製品分類一覧

分類一覧から探す

お探しの検索ワードを入力してください