15 比色試薬/金属指示薬

5-Br-PAPS

5-Br-PAPS

比色試薬/金属指示薬

  • 製品コード
    B026  5-Br-PAPS
  • CAS番号
    81608-06-2(free acid)
  • 化学名
    2-(5-Bromo-2-pyridylazo)-5-[N-n-propyl-N-(3-sulfopropyl)amino]phenol, disodium salt, dihydrate
  • 分子式・分子量
    C17H19BrN4Na2O4S・2H2O=537.34
容 量 メーカー希望
小売価格
富士フイルム
和光純薬
100 mg ¥9,600 345-04501

性質

5-Br-PAPSは水溶液中で金属イオンを測定できる高感度比色試薬である。
 金属イオンに対するモル吸光係数が十万を超える高感度な比色試薬である5-Br-PADAPは、錯体が水に溶けないため溶媒での抽出操作が必要であった。5-Br-PAPSは5-Br-PADAPの高感度性を保持したまま、溶媒抽出を必要としない水溶性とした試薬である。pH7.5~9.5でZn2+と反応して、赤色錯体を生成する。生成錯体のモル吸光係数は133,000(λmax=552 nm)と高感度である。Zn2+以外にはCu2+, Fe3+, Ni2+, Co3+などとも反応する。
 5-Br-PAPSを用いて血清中のZn2+の測定する場合、そのままではFe3+, Cu2+が妨害するが、Fe3+はクエン酸とメタリン酸でマスクするか、またはフッ化物イオンを加え、Fe-フッ化物錯体とし、除蛋白時に共沈除去できる。一方、Cu2+は2-メルカプトベンゾチアゾールか、ジチオカルボキシサルコシンでマスキングできる。その操作を行うことでZn2+濃度を測定した結果、血清 300 μlで再現性~2%、原子吸光光度法との相関0.98と良い結果が得られ、血清亜鉛の定量は5-Br-PAPSで容易に行えるようになった。
 その他、Ru3+やRh3+の高感度定量や、Ti錯体が酵素反応により生ずる過酸化水素の定量に応用できることが明らかとなった。これにより血中グルコースや尿酸が測定されている。また、Co2+錯体が疎水的な大きなアニオンとなることに着目した4級アンモニウムイオンのイオン対抽出の報告もある。

比色試薬としての応用
Zn2+, H2O2, Cu2+, Fe2+, Ni2+, Co2+, Rh3+, Pd2+, Ru3+, Pt2+

比色条件
Zn2+(λmax=552 nm, ε=13.3×104), H2O2(λmax=539 nm, ε=5.7×104

技術情報

溶解例

51.5 mg/100 mL(水)

参考文献

参考文献を表示する

1) T. Makino, M. Saito, D. Horiguchi and K. Kina, "A Highly Sensitive Colorimetric Determination of Serum Zinc Using Water-soluble Pyridylazo Dye", Clin. Chim. Acta, 1982, 120, 127.
2) D. Horiguchi, M. Saito, K. Noda and K. Kina, "Water Soluble Pyridylazoaminophenols and Pyridylazoaminobenzoic Acids as Highly Sensitive Photometric Reagents for Zinc, Uranium, Cobalt and Nickel", Anal. Sci., 1985, 1, 461.
3) C. Matsubara, K. Kudo, T. Kawashita and K. Takamura, "Spectrophotometric Determination of Hydrogen Peroxide with Titanium 2-((5-bromopyridyl)azo)-5-(N-proryl-N-sulfopropylamino)phenol Reagent and Its Application to the Determination of Serum Glucose Using Glucose Oxidase", Anal. Chem., 1985, 57, 1107.
4) Y. Shijo and K. Sakai, "Spectrophotometric and Analogue Derivative Spectrophotometric Determination of Chromium(III) with 2-(5-Bromo-2-pyridylazo)-5-(N-propyl-N-sulfopropylamino)phenol", Bull. Chem. Soc. Jpn., 1986, 59, 1455.
5) 四條好雄, 中治一成, 清水得夫, "2-(5-ブロモ-2-ピリジルアゾ)-5-(N-プロピル-3-スルホプロピルアミノ)フェノールによるルテニウム(III)の吸光光度および二次微分吸光光度定量", 日本化学会誌, 1987, 1, 31.
6) Y. Shijo, K. Nakaji and T. Shimizu, "Spectrophotometric and Analogue Derivative Spectrophotometric Determination of Rhodium(III) with 2-(5-Bromo-2-pyridylazo-5-propyl-N-sulphopropylamino)phenol", Analyst, 1988, 113, 519.
7) Y. Shijo and T. Shimizu, "High Performance Liquid Chromatographic Separation of Iron, Bismuth, Indium and Thallium by Pre-column Chelation with 2-(5-Bromo-2-pyridylazo)-5-(N-propyl-N-sulphopropylamino)phenol", Analyst, 1988, 113, 1201.
8) C. Ohtsuka, H. Wada, T. Ishizuki and G. Nakagawa, "Reversed-phase Ion-pair Partition Liquid Chromatoguraphy of Chelates with 2-(3,5-Dibromo-2-pyridylazo)-5-[N-ethyl-N-(3-sulphopropyl)amino]phenol and Analogues", Anal. Chim. Acta, 1989, 223, 339.
9) I. Kasahara, M. Kanai, M. Taniguchi, A. Kakeba, N. Hata, S. Taguchi and K. Goto, "Bis[2-(5-Bromo-2-pyridylazo)-5-(N-propyl-N-sulphopropylamino)phenolato]cobaltate(III) as a Counter Ion for the Extraction and Spectrophotometric Determination of Long-chain Quaternary Ammonium Salts and Tertiary Alkylamines in the Presence of Each Other", Anal. Chim. Acta, 1989, 219, 239.
10) N. Uehara, Y. Annoh, T. Shimizu and Y. Shijo, "Simultaneous Determination of Platinum(II), Rhodium(III) and Palladium(II) with 2-(5-Bromo-2-pyridylazo)-5-(N-propyl-N-sulfopropylamino)phenol by High Performance Liquid Chromatography", Anal. Sci., 1989, 5, 111.
11) 松原チヨ, 高村喜代子, "チタン(IV)-2-((5-ブロモピリジル)アゾ)-5-(N-プロピル-N-スルホプロピルアミノ)フェノール試液による血清尿酸の吸光光度定量", 分析化学, 1989, 38, 72.
12) Y. Hayashibe, M. Takeya and Y. Sayama, "Direct Determination of Zinc in Human Serum by Flow-injection Spectrophotometric Analysis", Anal. Sci., 1994, 10, 795.
13) 三浦潤一郎, "金属錯体の逆相高速液体クロマトグラフィーにおける界面活性剤の利用", 分析化学, 1998, 47, 807.
14) N. Uehara, K. Fukuda and Y. Shijo, "Determination of Cobalt in Natural Water as a 2-(5-Bromo-2-pyridylazo)-5-[N-propyl-N-(3-sulphopropyl)amino]phenol Chelate by On-Line Preconcentration HPLC with Column-Switching Technique", Anal. Sci., 1998, 14, 343.

取扱条件

規格
性状: 本品は、橙色~赤褐色結晶性粉末で水に溶ける。
水溶状: 試験適合
吸光度: 0.420 以上(449 nm付近)
吸光度(ブランク): 0.040 以下(552 nm)
水分: 5.0~10.0%
強熱残分(硫酸塩): 30.0% 以下
IRスペクトル: 試験適合
取扱条件
お問い合わせ
価格

製品分類一覧

分類一覧から探す

お探しの検索ワードを入力してください