DOJIN NEWS
 トップページ > 26版総合カタログ発行
おしらせ

26版総合カタログ発行

第26版総合カタログ(2008/2009)発行しました。

表紙デザインを従来のブルー基調から一新して、インパクトのある白を基調とし、液面で水滴が飛び散る様子をドージンのロゴとマッチさせたデザインとしました。

<変更・改良点>

  • 新製品案内に続いて、GHS対応ラベルへの変更案内を掲載。
  • 用途別の目次を一つに集めており、製品全体の構成が見える。
  • 従来のプロトコル集に新製品の追加と既存プロトコルのリニューアルも行い、カラー画像を取り入れた操作手順を掲載。
  • プロトコルナンバーを見出しに付記し、検索も容易。
  • 各ページには、用途ごとの見出しを付記することで、製品全体が把握できるように改善。
  • カタログの後半には参考資料として、新規にタンパク質分子量一覧、アミノ酸の構造・略号、遠心力と回転数、緩衝液の調製方法の4項目を掲載。
  • 索引では、従来のアルファベット順INDEXに容量、組セット本数、本体価格、同仁コード及び商品コード(和光コード)を追加

合わせて、ホームページの商品カタログ、プロトコルも更新しております。
これからも、引き続き皆様のご研究に役立つ情報をご提供して参りたいと考えております。


尚、カタログ・その他パンフレット類のご請求は、小社マーケティング部までご依頼ください。


第二回 くまもとバイオビジネス大賞
同仁科学研究所が『大賞』を受賞しました。
熊本県では、「熊本バイオフォレスト構想」推進のため、バイオテクノロジー関連製品の開発において、
産学連携で優れた事業化計画に取り組む企業を表彰しております。
今回、(株)同仁科学研究所、熊本大学大学院医学薬学研究部 佐藤圭創先生、
(株)同仁グローカルの三者が推進中の「抗酸化評価ビジネス」が『大賞』を受賞いたしました!!
詳しくは:http://www.dojindo.co.jp/news/biobusiness.html をご覧ください。

▲ページのトップへ

Copyright(c) 1996-2008 DOJINDO LABORATORIES,ALL Rights Reserved.