平素は(株)シノテスト製品、Biopyrrin EIA Kitをご愛顧頂き有難うございます。
このたび、2007年1月1日以降に受注致しますBiopyrrin EIA Kitの標準液を、ビリルビン溶液からバイオピリンを含む尿抽出物へと変更することとなりました。
この変更により希釈直線性が改善し、測定上限が3.2u/Lから6.4u/Lへと向上致しますが(図1)、測定値が従来と若干変わる場合がありますのでご了承ください(図2)。
標準液の変更に伴いますプロトコルの変更に関しては、小社ホームページでご案内させていただきます。
今後とも一層のお引き立てを賜ります様お願い申し上げます。
![]() |
![]() |
図1.変更後の希釈直線性 | 図2.標準液変更前後の相関* *検体の吸光度は、変更前後で共通のものを用いました。 |
《標準液変更に関するお問い合わせ先》 株式会社シノテスト 企画部 サービスチーム 神奈川県相模原市大野台2 -29-14 TEL 0120-66-1141(フリーダイヤル) FAX 042-753-1892 |
Biopyrrin EIA Kit
Biopyrrinsの尿中排泄量は、生体内の酸化的状態を反映すると考えられ、ストレスマーカーとしても報告されている。そのため、今後の実験結果には多くの関心が持たれている。本キットは、Anti-Bilirubin Monoclonal Antibody (24G7)を用いた、inhibition ELISAによる尿中Biopyrrinsを簡便に測定できるキットである。
特長
1.酸化ストレスマーカーと言われている尿中のBiopyrrinsを測定出来る。
2.簡便に再現性良く測定出来る。
測定原理
アルカリフォスファターゼで標識した抗ビリルビンモノクロナール抗体(24G7)を用いたinhibition ELISAによる測定。
このキットは研究用です。臨床や他の目的で使用しないで下さい。
(製造元:株式会社シノテスト)
品名 | 容量 | 価格(¥) | メーカーコード |
---|---|---|---|
Biopyrrin EIA Kit | 1set | 100,000 | B433 |
![]() |
![]() |