日時/2005年12月2日(金)9:30-17:40(開場 9:00) 場所/鶴屋ホール(テトリア熊本[鶴屋東館]7F・熊本市手取本町6‐1) 参加費/無料 定員/300名 代表世話人/山本 哲郎(熊本大学大学院医学薬学研究部 分子病理学分野) 主催/株式会社 同仁化学研究所 後援/株式会社 ケミカル同仁 |
●講演プログラム
9:30- 9:35 | 主催者挨拶/野田 栄二(株式会社 同仁化学研究所) | |
9:35- 9:45 | 世話人挨拶/山本 哲郎 | |
セッション1 <座長:山本 哲郎> | ||
9:45-10:45 | 多比良 和誠 東京大学大学院工学系研究科 化学生命工学専攻 「バイオ・医学の世界を変える小さなRNAの発見と応用」 |
|
宮岸 真 東京大学大学院医学系研究科 21世紀COEプログラム 「siRNA発現ライブラリーを用いた機能遺伝子の探索」 |
||
11:30-12:15 | 桑原 知子 産業技術総合研究所 ジーンファンクション研究センター 「Non-coding RNA による成体脳内の神経新生」 |
|
12:15-13:30 | 昼食 | |
セッション2 <座長:川畑 俊一郎 九州大学大学院理学研究院 生物科学部門> | ||
13:30-14:15 | 野村 一也 九州大学大学院理学研究院 生物科学部門情報生物学講座 「線虫のRNAiで糖鎖の機能を探る」 |
|
西原 祥子 創価大学工学部 生命情報工学科 「RNAiによる網羅的糖鎖機能解析-ショウジョウバエからヒト糖鎖機能へ-」 |
||
15:00-15:15 | コーヒーブレーク | |
セッション3 <座長:赤池 孝章 熊本大学大学院医学薬学研究部 微生物学分野> | ||
15:15-16:00 | 小原 道法 東京都臨床医学総合研究所 感染症プロジェクト 「siRNAによるC型肝炎ウイルスの in vivo ターゲッティング」 |
|
落谷 孝広 国立がんセンター研究所 がん転移研究室 「アテロコラーゲンによる生体へのsiRNAデリバリーとがん転移抑制への応用」 |
||
16:45-17:30 | 横田 隆徳 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究部 脳神経病態学分野 「siRNAの神経疾患への応用」 |
|
17:30-17:40 | 閉会の挨拶/山本 哲郎 | 17:45-19:00 | ミキサー・自由討論 |
問い合わせ・申し込み先: 熊本県上益城郡益城町田原2025-5(株)同仁化学研究所内 フォーラム・イン・ドージン事務局(担当:蒲野、堀口) TEL:0120-489548 FAX:0120-021557 ◎講演終了後、ミキサー(無料)を同会場にて予定しております。(17:45-19:00) ◎参加ご希望の方は、所属・氏名・連絡先(住所,TEL,FAX,E-mail)・ミキサー参加の有無をご記入の上、E-mailまたはFAXにてお申し込みください。 ◎駐車場は有料となりますので、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。 |
![]() |