お知らせ

第14回フォーラム・イン・ドージン開催案内

テーマ:
糖鎖生物医学:多様な糖鎖構造がつくりだす生物機能と病態


日 時/2003年11月28日(金)9:30-17:40(開場 9:00)            参加費/無料

場 所/鶴屋ホール(テトリア熊本[鶴屋東館]7F・熊本市手取本町6‐1)   定員/300名

代表世話人/前田 浩(熊本大学大学院医学薬学研究部 微生物学分野)

当番世話人/山本 哲郎(熊本大学大学院医学薬学研究部 分子病理学分野)

主 催:株式会社 同仁化学研究所

後 援:株式会社 ケミカル同仁



 
セッション1   糖鎖の構造とあらたな生物機能<座長:前田 浩>
9:45-10:45 谷口 直之 (大阪大学大学院医学系研究科 生体制御医学生化学)
「糖鎖の構造とあらたな生物機能」
セッション2   多様な糖鎖構造と細胞識別機能<座長:川畑 俊一郎(九州大学大学院理学研究院)>
10:45-11:30 入村 達郎 (東京大学大学院薬学系研究科 生体異物学教室)
「ムチンとレクチンの免疫生物学」
11:30-12:15 成松  久 (産業技術総合研究所 糖鎖工学センター)
「バイオインフォマティクスを利用した糖鎖遺伝子の網羅的解析」
12:15-13:30 昼食
セッション3   糖鎖構造異常と病態(1)<座長:山本 哲郎>
13:30-14:15 浅野 雅秀 (金沢大学 学際科学実験センター 遺伝子改変動物分野)
「糖鎖と炎症反応及びIgA腎症−ガラクトース転移酵素遺伝子KOマウスの解析から−」
14:15-15:00 古川 鋼一 (名古屋大学大学院医学系研究科 生物化学講座)
「シアル酸転移酵素の異常による病態のメカニズム」
15:00-15:45 宮城 妙子 (宮城県立がんセンター・研究所 生化学部門)
「シアリダーゼ異常とがん・糖尿病」
15:45-16:00 コーヒーブレーク
セッション4   糖鎖構造異常と病態(2)<座長:角田 佳充(九州大学大学院農学研究院)>
16:00-16:45 本家 孝一 (高知医科大学 遺伝子病態制御学教室)
「糖鎖硫酸化の異常による病態の分子機構」
16:45-17:30 遠藤 玉夫 (東京都老人総合研究所 糖蛋白質研究グループ)
「糖鎖構造異常と先天性筋ジストロフィー」
 



問い合わせ ・ 申し込み先:

熊本県上益城郡益城町田原2025-5(株)同仁化学研究所内

フォーラム ・ イン ・ ドージン事務局(担当:蒲野 ・ 堀口)

Tel:0120-489548, Fax:0120-021557  

◎講演終了後、ミキサー(無料)を同開場にて予定しております。(17:45-19:30)

◎参加ご希望の方は、所属 ・ 氏名 ・ 連絡先(住所,TEL,FAX,E-mail) ・ ミキサー参加の有無をご記入の上、E-mailまたはFAXにてお申し込みください。

◎駐車場は有料となりますので、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。