注
*9 Outlook Express:IE3.0では"Internet Mail and News"という名前であったが、大幅に改良されている。
*10 Netscape Collabra:Netscape Navigator 3.0に組み込まれていた"Netscapeメール"と"Netscapeニュース"が、バージョンアップを機に一体化したものである。
*11 NewsWatcher:元々は英語版のソフトであるが、日本語対応に改良されている。ただし、最小限の改良にとどめているもの(NewsWatcher +jp)と、完全日本語化したもの(NewsWatcher-J)との2種類が、別々のグループによって作製されているのでご注意を。
*12 E-mailによるコメントの発信:もうお気づきだとは思うが、ニュースリーダでのE-mail利用は"送信"のみである。したがって、ニュースリーダの初期設定画面に「メールサーバ」という欄がある場合、そこに記入するのは「POPサーバ」ではなく「SMTPサーバ」のアドレスである。両サーバが別になっている場合には気をつけていただきたい。