*7
サーバ名:「ホスト名」と言ってもよい。外部のマシンから操作されるマシン(「サーバ」または「ホスト」という)にだけ名前を付けておけばよい。パソコンは一般に端末(「クライアント」という)として使われるのみで、外からパソコンを呼び出して何かをするとは考えにくいので、別に名前を付ける必要はない。なお、名前を付けても後述のネームサーバに登録されなければ、その名前で呼び出すことは不可能である。